fc2ブログ

YCCメンバーブログ

YCCメンバーによる雑記など

西麻布高級イタリアンか中野激安焼き鳥屋か

20080907143229
アルポルト参加の皆様いかがでしたか?
テリーヌもエイヒレも羊もパスタもみんな美味しかったね。ティラミスは相変わらず絶品♪
レジの小柄なおば、いえお姉さんは親切で可愛いし。
さて、今日は最近はやりの「千円でベロベロ」激安飲み屋に来ています(おやつ)。焼き鳥おいしー!
夫は金宮焼酎梅割り(9:1)。私はどこにいってもワイン(の味のする飲みもの)を飲むのだ。
一杯だけのつもりがお兄さんが注ぎにくるからオカワリしちゃったよ~。ワインも受け皿に溢れるまで注ぐものなのね(^_^)
akko
スポンサーサイト



未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

もう9月

ずいぶん涼しくなってきたなと思ったらもう来週は9月。今年もあと4ヶ月です。ということは今年の上映会まで4ヶ月!脚本は?撮影は?みんな大丈夫か!?
こないだ上映会やったばかりだと思ってたのに…。大人になると時の流れが早いね…(-.-;)
そういえば先日、兄嫁が蜷川の「ガラスな仮面」を観た話をしていたら、うちの母が「私も見たわよ!ガラスの仮面」とわりこできて、
母「一緒に行ったじゃない?」
私「行ってないよ」
母「じゃあ〇〇ちゃん(姪)だ」
姪「行ってないよ」
母「行ったわよ!パンフレットだってある!」
と出してきたパンフは明らかに80年代の香り。案の定、昭和63年との奥付が。
兄嫁「お母さん、私まだ結婚もしてないから、〇〇なんて影も形もないよー!!」
まったくついこないだみたいな口振りだったのに20年も前とは。大人になり過ぎると時の流れはこんなものでしょうか。
いくら演技派でも今の大竹しのぶに北島マヤちゃんはツラいよね(^_^)
また昼休みが潰れてしまった!!
akko


未分類 | コメント:3 | トラックバック:0 |

懐かしの漫画

20080825124650
週末実家に帰ってきました。お庭のバーベキューは手間がかからなくていいね♪
半額になってたホタテがすごく美味しかったです。収穫したての新米もおにぎりにして食べたました。
ところで、中学生の姪が私の蔵書を読んで「昔の漫画ってすごく面白いね!(←川原由美子『前略ミルクハウス』)もっとないの?」というので物置を探ったところ、「アリエスの乙女たち」が。
なつかしーと思ってひっくり返すと裏表紙に里中満智子のサイン入り!!
この田舎でいつサイン本を手に入れたんだっけだ?と思ってよく見ると
「里中満智子様へ、〇〇〇(私の本名)より」と。
……私から里中満智子大先生へのサインだったんですね(^_^;)…。
売れるかと思ったのに…。
akko
未分類 | コメント:4 | トラックバック:0 |

フレンチ♪

20080822010403
今日はバレエ友達とフレンチディナー
雷鳴轟く中、馬場のPIGEONにいってまいりました。
オーダーにすっごく時間をかけたのに三人が全員メインに煮込み系をチョイス。シェフに「煮込み祭りですが大丈夫?」と注意されたにもかかわらず強引に注文してしまいました。結果……ちょっとキツかった…(^_^;)。
それぞれみんな美味しいんだけどね。
特にナースAちゃんの選んだお肉に豆やトリップを加えて煮込んだカスレ(だったかな?)はアッキーとかかなり好きそう。
写真はアミューズの野菜のテリーヌです。見た目も綺麗で,爽やかなお味でした。
このお店はワインもリーズナブルで美味しい。今度みんなで行きましょう!
カッシーが一緒なら安心だ!
ちなみに一緒にいったMちゃんはビストロ巡りが趣味のウルサガタ。お口に合うか心配だったんだけど、どうだったかな。お稽古論で盛り上がっていて感想を聞くのをわすれしまいました。
akko
未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 |

五輪野球っ

梅太郎です。

ソフトボール金メダルおめでとう上野スゲ~なぁ女子サッカー40年振りのメダル、残念でした
何だかんだで、毎日オリンピック中継観ちゃうね。やはり気になるのは、自分は"野球"。昨日のアメリカ戦を観てると…大丈夫だろか

国内の野球も「清原引退」「西武に優勝マジック点灯」等、話題はあるけど、皆んなご存じ

来年開催のWBC、日本代表監督を"原辰徳"に、とジャイアンツナインが切望してるとかホンマかいな情報源は、某"東○スポーツ"ですけど。
未分類 | コメント:3 | トラックバック:0 |

お試し

20080821140418
(携帯からメール送信形式で記事がかけるか実験です)
写真は会社の廊下の隅にひっそりと佇むいるパキラです。
盆栽好きの上司が異動してからは誰にも相手にされず、たいして陽も当たらない場所に置き捨てられている……なのにいつの間にか、かずこちゃんの二倍はあろうかという背丈に。根元近い古い葉は優しい蒼緑、一番上の新しい葉は若々しい萌黄色。まだまだ大きくなりそうです。誰も見てなくたってちゃんと一人で頑張ってるんだね、エラい。ねっキヨシ。
(ちなみに正確には水だけは同僚があげてます。最低限の愛情は必要ってこと?)
昼休みがつぶれた(^_^;)
akko
未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

知床旅情♪

kaminokoike

アッキーです。

北海道の旅から帰ってまいりました。
写真は、道東・清里町にある「神の子池」。
摩周湖と地下でつながっているのだとか。
エメラルドブルーの水面が何とも神秘的で
10年ほど前に初めて訪れて以来のお気に入りスポットであります。

今回は、おもに道東観光を満喫した訳ですが、
札幌に戻ってきてからの後半は…グダグダでしたわ。
半日二日酔いで使いものにならんかったとか、ね。
新たな人格があらわれたかどうかは…全然記憶がなかとです。

ときに、みなさま。
ラムしゃぶ肉、ラムロールなど、大量の羊さんを入手しやした。
近々、ジンギスカン&ラムしゃぶ大会を企画しようかなっ。
目標、9月中か!?

未分類 | コメント:3 | トラックバック:0 |

お盆休み明け

こんばんわ。カッシーです
っていうか、あの紹介文、何よ!?

今日、お盆明けに出勤いたしましたら、なんと、上の階の水道管が破裂したとのことで、
天井から水が漏れてしまい、紙関係がヘロヘロ、PCも触るな危険状態になっていました。
(本当は、13日未明の出来事らしいが、夏休みのため、知らされなかった。)

PC本体を乾燥させて、メンテの人に来てもらいましたが、結果、私だけがアウト
PCが使えないと仕事が全くない私。
このまま数日サボ(以下ry)…と思っていたら、
新しいのをビルオーナーに弁償させる約束をとりつけたと社長より無慈悲の言葉が
結局、今まで15インチのちっこいサイズでがんばっていたのが、19インチとなりました。
本当は、テレビが映るやつがほしいなーなんていけないことを考えてたけど、
ダメだったわ~。残念

以上、新PCで書き込みました。
バイバイキーーーン


P.S.内村くんと北島かっこいいー
未分類 | コメント:5 | トラックバック:0 |

YCCブログスタート

ずいぶん前からの懸案だったYCCのホームページがやっと始まりました。
YCCホームページ

それに伴いメンバーの雑記のような形でブログもはじめることとなりました。
そのとき思ったこと、感じたことなどを持ち回りで書いていく形になると思います。
当分はメンバーぐらいしか見ないと思うので、気楽にやりましょう。

ついでにヤマモト代表の挨拶をHPから、転載しときます。

「YCCへようこそ! 野郎3人のお遊びから10年余り…今回、自分達の表現の場の一環として、HPを立ち上げてしまいました。よろすくです!!映像に限らず"おもしろい"ものを発信しますっ。これからにご期待ください。」

とのことです。それでは皆さん続いて書いていってください。
トップはケイでした。
未分類 | コメント:6 | トラックバック:0 |
| HOME |