fc2ブログ

YCCメンバーブログ

YCCメンバーによる雑記など

鈴木が?

真央ちゃんたちには到底及ばないでしょうが、良く頑張ったよ?
携帯の小さい画面なら色々気にならない。

ちょっとカンド―

というところでランチタイム終了です。
無念。

akko
スポンサーサイト



未分類 | コメント:3 | トラックバック:0 |

告知8:婚活について

敬愛する立川談志が国会議員になったのは「その時流行っていた」かららしい。いま、婚活がブームだそうな。ブームなんてのは誰か得する人間が仕掛けるもので、そんな奴は所詮カスに決まっている(何故なら周囲を気にし過ぎだ)が、敢えて役者の私は今年乗ろうと思う。婚活である。今年、婚活する。信じないだろうが、私は意外にモテる。もしも「やばい、唾つけなきゃ」という方は遠慮は無用だ。唾を待ってる。


未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

告知7:ケチである。

YCCに初めていらした方に「ケチンポです」と紹介される。ケチでチンポである。モテる訳がない。しかしチンポは別だがケチは正しい。去年の秋から「お小遣い帳」をつけ始めた。この年でお小遣い帳だ。バカかケチでないとあり得ない。先月は1日一銭も使わない日が11日あった。週に何度か小銭を拾う。今日など百円拾った。金が無駄に流れることに納得がいかない。だからケチである。これだけのケチが酒を奢るときは女性も考えて欲しいものだ。「ダッセェ、こんな店かよ」と考えないで欲しい。辛い。男性なら一生下僕となるべきだろう。
未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 |

十ウン年前からの友情

カッシーです。
2月10日に、大学ゼミの飲み会がありました
沖縄在住の先輩が、仕事の関係で上京してきたので、それに合わせたのですが、
私の学年を真ん中に、先輩、後輩合わせて、15名が集まりました。
(いつもよりはちょっと少ない…かな。)
直接一緒には勉強してない、先輩と後輩ちゃんたちですが、
毎回、なぜか飲み会では昔からの仲間のように、大盛り上がり
学生時代の武勇伝の暴露トークに、花が咲きました。
いや~。学生時代の友情ってのも、いいものですね
が、しかーーし 手相をみることができる先輩に、
「飲み仲間と楽しくやってるけど、結婚は…」と
言われてしまいました
当たってるやんけ~
未分類 | コメント:4 | トラックバック:0 |

告知6:講演

最大350人の前で話をした。PPがトラブルで動かず、「こんなもんいらん」と言って捲し立てた。今年になって講演は3回、今月中旬も高校講演がある。今年の最初は偉い方140人の前だった。「私はあなたのような人が真の教育者だと思う」と言われた。違う。仕事だからしゃべる。だが、去年までは必ず吐いていた。サト
未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

告知5:把瑠都が好き

とは言え朝青龍である。断じるが一番悪いのは殴られた知人だ。殴られたくないなら近寄るんじゃない。殴るに決まってるだろう、相手を白鵬とでも思ったか。たかが知人が、大横綱の歴史と未来を潰しやがった。次に悪いのは協会だ。ここまで見過ごしたんなら最後まで見過ごせ。貴乃花が理事になって、世間の目を初めて意識したのか。慣れないことをしたおかげで相撲に一番大事なものを投げ捨てた。伝統でもない、アスリートでもない、「興行」だ。協会は今まで世間の常識と隔たりがあった?当たり前だ、世間と向き合ってたら、あんなに太れるか。 サト
未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 |

THIS IS IT

お久しぶりです。カッシーです。
サトちゃんの投稿が続いていますが、ぶった切ります。

今週前半、風邪でダウンしておりました
1日目はともかく2日目ともなると、眠ろうとしても眠れず、ベッドで寝っ転がっていると背中や腰が痛い…。
というわけで、買ったものの見る時間のなかった“THIS IS IT”を観てしまいました

う~む。やっぱりマイケルすごいな
50歳なのに、リハなのに、力を抜いてるのがわかる(自分でもそう言ってる)のに、ダンスがキレキレ。
舞台装置やら何やら、演出がすごい。
後ろのスクリーンの映像がハンパない。
ショートフィルム(スリラー、スムクリ、アースソング)凝りまくり。
幻の衣装たちが豪華すぎ・スワロがキラキラ・ビッチリ縫い付けられすぎ。

50回という回数を、全部キレキレでできたのだろうかという疑問はちょっとはあるけど、
コンサートが行われていれば、絶対に成功してたでしょう。
今までのワールドツアーのビデオよりも、観てて興奮する出来になっただろうな~。

関係者の人が、マイケルの代表曲はビリージーンで、完璧な曲だと言ってたけど、
初めて聞いたときに「認知を拒否してる歌?」と思ってしまって、その印象が消えないっす
でも、リハだからセーブした踊り・歌でごめんねと言いつつ一人で歌うマイケルに、
舞台の下からキャーキャー歓声をあげるダンサーの皆さんが可愛かった
“THIS IS IT”の中では、スムクリが一番かっこよかったかな
あと、ジャクソン5の踊りを、おっさんたち(マイケル含む)がやっているのもなかなか
未分類 | コメント:3 | トラックバック:0 |

告知4:友達がいない。

友達がいない。「告知」をテーマにしているから恥をさらけ出すが、いない。以前、とある劇団の主宰と、奴は10年以上の付き合いで、私は奴に「俺友達いないんだよ」と言ったら、「なるほど」って言いやがった。しろよ否定、ここは否定しろよ。人に好かれたいと考えて生きていないので、これは私の業だろう。ただ最近よく分からんのは仕事の関係から、私の子供くらいの年齢の飲み友達(二十歳は過ぎてます)が増えた。奴等は当然、私からすれば友達ではないが、錦糸町で二人で飲んでいた時、私は歯が痛くてあまり高いテンションではなかった。しばらくして奴は「なんかさ、悩みあったら役に立たないかもしんないけど相談のるぜ」と言われた。たかがガキが。殺してやろうかと思ったが、反面涙が出た。私のガキでおかしくない年齢の奴に。そいつには「100年早ェ」と言った。私は友達がいない。それは仕方ない。しかしクソみたいな生意気な奴等が周りに少しでもいてくれることは、正直ありがたいと思う。年を取ってきたので気も弱くなってきた。サト
未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |
| HOME |