第2回定例会の報告2010-07-22 Thu 12:19 7/16に開催しました第2回定例会の報告を致します。 次の内容を皆で確認しました。 ・上映場所の第一候補は抽選の結果、落選 ・上映場所は、第二候補のババチョップ(いつもの所)を含め、中野周辺で調整 なお、次回定例会は9/17(金)を予定とします。 みなさん、予定しておいて下さい。 以上。 事務局より スポンサーサイト
|
3連休の過ごし方2010-07-20 Tue 01:07 カッシーです。 皆さんは3連休をどう過ごしましたか??? 私は、17日は銀座にいました。 ソニービルの水槽は、美ら海状態 ![]() ![]() チンアナゴかわいい~。 ![]() カレーにハートマークを描いてもらったよ ![]() 18日は、新しいテレビを買ったので、その配線作業と、ネイル ![]() ![]() インドジュエリー風にしてみました。 白っぽく見えるスワロはオーロラなので、実際に見るとかなりギラってます。 そして19日は、東伏見のダイドードリンコアイスアリーナに行ってきました ![]() 八木沼純子さん主催のICE PRINCE WORLD 2010の観戦です。 ここは、小学生の頃はよくスケートをしに行っていた所です。 子ども心にも狭いと思ってたけど、やっぱり小さい!! こんな所で、メダリストの方々に滑っていただくとは…。 なんか色々な意味で、すごいなー。 今回の私のお目当ては、プルシェンコ様と村上佳菜子ちゃん ![]() この2人、生で観るのは初めてです。 一応、全員の感想をば(大体、出演順)。 ●八木沼純子さん:美人。細い。存在感がすごい。足はさすがにあがらなくなってた。 ●本田武史さん:ヤグディン、プル様、ゲーブルとメダル争いしてただけあります。 ●太田由希奈ちゃん:可憐という言葉が似合いすぎ。トリノ五輪に行けると思ってたのに、足を怪我してしまったせいで、結局引退してしまったのは残念。 ●フィオナ・ザルドゥアさん&ドミトリー・スミノフさん:衣装がすごい。ポールダンスでもするんですか?と言いたくなる露出の多さ。もちろん肌襦袢着用ですが。スミノフさんは片乳首出してました。アクロバティックな演技で目が離せない。 ●小塚崇彦くん:全身ユニクロ?と聞きたくなるような衣装でしたが、滑りの丁寧さはさすが。歓声がすごかった。人気者になったのね。しみじみ。 ●村主千春さん:ジャンプは転んだけど、高速スピンは姉と同様速い! 2度目に出てきた時は、上から吊るされた輪っかの上での演技しかせず、「中国雑技団」かと。 ●村上佳菜子ちゃん:妖艶な演技に挑戦。トリプルの後ジャンプシークエンスでトリプルを跳んだり、その後も3-3-2(3-2-2かも ![]() ●織田信成くん:プリ尻が印象的。猫のような着氷は相変わらず。 ●プルシェンコ様:一人だけレベルが違う。バンクーバー五輪のフリー曲「タンゴ・アモーレ」を同じ衣装で滑ってくれました。目の前で、変態腰振り・クネクネダンス・投げキッスを観ることができて大興奮。かっこいい~~。ありえないくらいの大歓声。とはいえ、最初のクワドで転びました。転ぶプル様なんて滅多に観れないのに、それを生で観れるとは ![]() ●荒川静香さん:プル様のあの盛り上がりの後でどうなるかと思いましたが、さすが金メダリスト。3-3-2-2-2-2というすごいジャンプを見せてくれました。永遠に跳んでるのかと思った。イナバウアーも健在でした。 フィナーレの後は、花束&プレゼント渡し ![]() これを目当てにしているといっても過言ではありません。 が、今回は、プル様がいるせいか、異常にすごい混雑ぶり。 あきらめようかとも思いましたが、やはり根気強く待つことに決め、小塚くんと織田くんに花束を渡して、握手してもらいました。 そのほかの皆さんは写真を撮るのみ。残念。 プル様に触りたかったよーー ![]() 荒川さんのファンサービスは毎回すごく丁寧です。 今回も、織田くんと一緒に、最後まで残ってくれてました。 バトル、ランビ、ジュベール、ヤグディン、高橋大輔くんは生で観たので、次はジョニー様に会いたいなぁ。日本に来てくれないかしら。 あと、羽生くんも観たい ![]() 女子だと、鈴木明子ちゃんはまだ生で観たことがありません。あのステップを生で観たらすごいだろうな。 ![]() 小塚くん。顔ちっちゃ! ![]() 織田くん。いつもニコニコ。 ![]() 織田くんと佳菜子ちゃん。「くっついて!」のリクエストに答えてくれました。 ![]() プル様。お客さんからプレゼントされた日の丸鉢巻をしてくれました。 ![]() 荒川さん。いつもファンサービスが丁寧。 ![]() 去る前にお辞儀をしてくれたプル様。 |
告知18:「絵」について2010-07-19 Mon 23:36 幼稚園くらいの時、お絵描きの時間で周囲の園児の絵を見て「やばい、上手すぎた」とわざと下手に描いたことがある。横尾忠則が3歳の時に描いた竜の絵を見て自分は天才じゃねえと思ったが、考えてみれば私は毎日絵を描いている。今年11月22日より、また「山藤章二似顔絵塾」の展覧会に参加させていただくことにした。知らない人もいるかもだが、私は名ばかりだが特待生だ。興味があるかたはぜひいらしてください。場所は東京駅なので実に分かりやすい。俺は8度しか迷わなかった。今週「週刊朝日」に土田晃之が載っている。興味があるかたはぜひ立ち読みしてください。そうか。こういうのが告知か。17回目でやっとわかった。 |
告知17:ごめんね岡ちゃん2010-07-09 Fri 12:35 サッカーに心の底から関心がなく、ゴン中山が出てなかった事を一昨日知った私だが唯一面白いことがあった。マスコミが一瞬ながら「ごめんね岡ちゃん」と言ったことだ。一億総懺悔なんて言葉も聞いた。ふざけんな、俺はハナから興味がないんだからあのアメリカの漫画家が描く日本人の典型みたいな監督を責めてなんていない。俺をその一億に入れてねぇだろうな?しかしマスコミが国民巻き込んだ形でとは言え謝るなんて稀だ。この前、上杉隆「小泉の勝利メディアの敗北」という本を読んだ。不勉強だがジャーナリストで唯一、小泉戦略に敗北宣言したのはこの人だけだ。あとは謝らない。最近のメディアは、だから面白くない。忘れるか笑って誤魔化す。羞じらいが全く見えない。黒岩涙香や竹中労みたいな覚悟や胡散臭さもない。龍虎か、お前ら。 |
W杯終焉に向かって2010-07-07 Wed 17:26 またまたカッシーです。 誰も書き込みしませんな~。 サトちゃんの公約はどうなったんでしょうか。 それはさておき、今夜(明け方?)は、ドイツ対スペイン ![]() 好カードですね ![]() 私はスペインを応援しているのですが、 前回のブログでは、ドイツの監督かっこいい ![]() が、イングランド戦で鼻糞食べてたんですね~ ![]() Youtubeで見たら、2006年にもやっている… ![]() 今夜も食べるのでしょうか ![]() 帰国後、色々な番組に選手が出てますが、キャラが立ってますねぇ。 松井さん:振られた話題にはとにかくボケたおす。チームメイトにはドS炸裂。 長谷部マコ様:まとめてるようでどこか抜けてる。年下(長友)からも遠慮なくつっこまれる。 長友:とにかく目立ちたい、笑いをとりたい。マツコネタ多し。 阿部ちゃん:天然爆弾。川島くんへの「永嗣…。どうやったらその筋肉えいじ(維持)できるのかな…」にはウケた。 川島くん:割とボケたがりなのかな。パリを「おパリ」と言ったり(しかも2回も)。 |
| HOME | |