fc2ブログ

YCCメンバーブログ

YCCメンバーによる雑記など

帰国

kogaです。

明日の夜の便で日本に戻ります。

1か月あっという間に過ぎてしまいました。
今回は慣れない英文の報告書(P150)の作成・編集に追われ、
土日の休みもなく、ホテルに戻っても仕事と
フルに仕事してました。

全然ブログの更新ができませんでしたが、
食事は毎回日本食以外を食べましたし、
日本とカンボジアの親交イベントの
盆踊り祭りには参加してきました。
詳細はまた戻ってからご報告します。

お土産に関しては、時間の許す範囲で、
買いました。
リクエストに十分こたえられなかったかもしれません。

それでは、また、日本で。
スポンサーサイト



未分類 | コメント:1 | トラックバック:0 |

恵比寿麦酒祭。

梅太郎でございます。

三連休中、自分は友人家族に誘われ、
「恵比寿麦酒祭」に行って来ましたよ。

120916_1325+01_convert_20120918121249.jpg
<於:恵比寿ガーデンプレイス>

2009年から開催されていて今年で回目、
一昨年・昨年と20万人以上の動員とのこと

120916_1620+01_convert_20120918092649.jpg
 <午後一、会場はすでに満員で、入場は行列待ち>

120916_1402+01_convert_20120918121210.jpg
<入場者は、このタグが必要

足を運んだ16日(日)は天気にも恵まれ
屋外の開放感からか、も進みました…。

未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

蔵造りの町並み

梅太郎でございます。

先週末(8~9日)、中学時代の同級生が上京したのに合わせ、
勢い(前夜のお酒)で、いざ日光へ

鬼怒川温泉で一泊し、翌日もノープランから一転、これまた勢いで
埼玉県の川越へ…「蔵造りの町並み」を目指した次第です。

120909_1250+02_convert_20120911152632.jpg
  <通りの両側には古民家が建ち並び、風情がありました>

120909_1249+01_convert_20120911153233.jpg
  <大沢家住宅> 重要文化財に指定されてるそうです

120909_1253+01_convert_20120911153847.jpg
<時の鐘> この一帯の象徴でしょうか

小江戸と呼ばれるだけあって、通りから路地に入っても「菓子屋横丁」
なんて言うのもあって、濃い数時間を過ごせました…。

未分類 | コメント:3 | トラックバック:0 |

combodiaから

kogaです。

カンボジアに来て1週間が過ぎようとしています。
着いて早々、ワークショップのイベントの準備、運営で
非常に忙しい日々を過ごしました。

イベントはクメール語と英語でやったので、
英語のできない(もちろんクメール語も)私は、
ひたすら写真撮影に精を出していました。

相変わらず、ホテルのネットは遅く、
メールやこのブログは事務所でやっている状況です。

食事は、毎日、日本食以外を食べ歩いています。
中華、北朝鮮、ドイツ、イタリアン、マレーシアなど。

また、何かありましたらブログにアップします。
未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 |

再び海外出張

kogaです。

今、成田空港にいます。
6月に続き、今年2回目の海外出張に行って来ます。

今回は一ヶ月とちょっと長いです。
初めての長期ホテル暮らし、やることがなく、飽きそうな予感が…
未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 |
| HOME |