fc2ブログ

YCCメンバーブログ

YCCメンバーによる雑記など

帰国

kogaです。

なんとか予定通り帰国することができました。

夜便だったので、あまり寝てないので、家に着いたら爆睡かも。


スポンサーサイト



未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 |

カンボジア出張記5

kogaです。

出張も残り1週間程度になりました。
こちらに来てから未だに休みがなく、
お土産を買いに行く時間が取れるのか心配です。

先日、夕食にミャンマー料理の店に行ってきました。

昔よく行ったナガニを思い出しつつ、注文を考えていたのですが、
写真付メニューをみても、どれがどれだかよくわからず、
結局、ダンパウとお茶の葉サラダ、野菜スープを頼みました。
モヒンガーは新鮮なものを提供したいと週末のみのメニューとのことで
頼めませんでした。

また、ミャンマービールがあったので飲んでみましたが、
結構飲みやすく2本も頼んでしまいました。

2人で行ったのですが一人当たり$6(日本円で約600円)
量もそこそこあり、とてもリーズナブルでお腹一杯になりました。

未分類 | コメント:4 | トラックバック:0 |

カンボジア出張記4

kogaです。

昨日はカンボジア国インフラ勉強会なる親睦会に参加してきました。
在日大使館の方、JICAの方をはじめ、インフラ整備に携わる会社の方々計14名。
情報交換、意見交換などをしつつ、ドイツ料理のお店で和やかなディナーを体験しました。

参加者の中に一人だけインド系?の方が来ていたので、
英語での会話になったらどうしようかと冷や冷やしつつ、名刺交換をしたのですが、
相手の名前が漢字表記だったので一瞬目を疑いました。
そして、すぐさま日本語で話しかけられ、バリバリの日本語にビックリしました。

その方は「自分は日本人だ」と言っていましたが、
「どう見てもスリランカ人だよ」と周りの方はからかっていました。
個人的にも初対面ではどう見ても日本人とは思えませんでした。

会の終わり頃で、カンボジアは休日が多いという話が出ました。
日本の休日は年間約17日に対して、カンボジアは約28日あるそうです。
国王の誕生日に関しては3日間あるそうで、国民は国王が3日間の内、
いつが本当の誕生日か知らないようで、3日間とも誕生日だと言い張るそうです。

大使館の方などは、カンボジアの休日はすべて休みではなく、
国内の約17日分を割り振って休むそうです。
ちなみに元旦は1/1だけが正規の休日だそうです。

世界的には20日程度らしく、日本は平均的で、
カンボジアはやはり休日が多いようです。
(ネットで調べてみましたが、日本が平均的なのかよくわかりませんでした)
未分類 | コメント:3 | トラックバック:0 |
| HOME |